施工実績

右京区 H様邸 屋根葺替え工事

右京区にお住まいのH様より、屋根葺き替え工事をご依頼いただきました。

工事に取り掛かる前のお屋根の写真です。

伝統的ないぶし瓦が葺かれてあります。

瓦はまだ光沢を保ち輝いておりますが、土葺きという伝統的な工法でいわゆる粘土で固定をする  工法ですが、今後起こり得る地震や台風の襲来など屋根から落ちる、または吹き飛ばされる等と

いった被害を未然に防ぐため葺き替え工事をしていただく事になりました。

 

瓦を捲って降ろしていきます。

すると大量の葺き土が現れました。

瓦と土を合わせますと推定2トンダンプ満載二台分の廃棄物を排出する事になりました。

 

葺き土は全て撤去して、屋根から降ろします。

 

構造用合板を張る前に下地の補強を行います。

既存の垂木の上に野縁を打ち付けます。

これは補強と同時に屋根構面の嵩上げを行う事により破風及び鼻隠しと高さを合わせ、不要な隙間が発生しないようにします。

 

12mm構造用合板を張っていきます。

隙間無く張り詰める事により、屋根構面の緊結を行い耐震性を高めます。

またどこにでも釘やビスが効き、屋根材の留め付けが容易となり保持力も期待が出来ます。

 

新設野地板と屋根材の間に防水シートを敷き込みます。

この工程はどのような下地や屋根材の施工であっても必須工程となります。

屋根材からの微量な屋根内部への浸水は想定されるものであり、正しい手順で施工された屋根であっても結露を含め100%浸水しないものはありません。

そこで二次防水として防水シートが必要となります。

これらはアスファルトやゴムアスファルト系で作られるシート下葺き材で、ゴムアスファルト系が高寿命・高耐候性に優れ、大袈裟でなくこのシートが屋根寿命を左右するといっても過言ではありません。

弊社では標準としてゴムアスファルトルーフィングを使用しております。

 

屋根の先端部(軒先)に屋根材の引っ掛け役物を取り付けます。

ゴムアスファルトルーフィングを戻し、屋根材を軒先から棟に向かって葺き進めます。

 

屋根が葺きあがりました。

今回の葺き替え工事では、断熱材付軽量金属瓦としては実績・性能共に定評があり弊社の取り扱い主力商品であるアイジー工業のスーパーガルテクトをご採用いただきました。

カラーは落ち着いた銀黒調チャコール色で周囲の瓦屋根と馴染み溶け込みます。

 

最後に、H様この度は工事をお任せいただきまして誠にありがとうございました。

 

PAGE TOP